バイク遊び
お久しぶりです
やべぇ、そろそろ何か書くかと思ったら前回から一ヶ月
この一ヶ月でいろいろやってきましたよ!
まず2月26日
ダカールに乗ってるときからやってみたかった
モトクロスを体験してきました
埼玉県にあるオフロードヴィレッジ ウエストポイント・クラブハウスっていう場所です
ここではバイクもブーツもグローブも何でもレンタル可能なので全てレンタル!
レンタルしたバイクはこちら
初めての2st、初のキック、初の泥んこ
リアずりずりしながら曲がったり、飛んでみたり
何度も何度もこけたけどめちゃくちゃ楽しかったです!
朝から夕方まで泥遊びをしてとても貴重な体験をしました
次は3月7日!
今度は茨城県にあるトミンモーターランドに行ってきました!
FSWの時とは違い、トミンでは毎月第一水曜の午前中一杯使って体験走行をやってます
その体験走行に行ってきました
流れはDVD観て、先導あり走行、フリー走行、先導あり、フリー、最後に先導やって終了
最後が先導だったかフリーだったかは曖昧ですがこんな感じです
つなぎは無くてもいいんですが車体はしっかりとテーピング!
それでは待ちに待ったコースを走りに行きましょう!!!
最初に先導ありで30分程走ったんですが面白い!!
先導ありなので1速までで十分でしたが
梨本さんが出てるDVDではリッターSSだったらホームストレート?で2速へと言ってたので
そんなに出せませんが時々2速に入れてました
30分走り終わってみるとタイヤの端まで使えててビックリしました
次ちょっと休憩してからフリー走行しようと思ったらここで事件が!
すでに他の人が走りに行ってたんですがその中の一台からオイルが漏れて
すぐにコースから出るよう指示されトミンのスタッフや梨本さんがコースに入っていきました
20分ぐらいしてからスタッフが来て体験走行は中止となってしまいました
コースにオイルが霧状に撒かれてしまって午後も走れるか怪しくなったみたいです・・・
体験走行代の5000円返金され30分走れたので自分は満足ですが
トミンとオイル漏れたバイクのその後はすごく気になりました
最後に3月9日
この日は雨でした・・・
でも先にお金を払ってしまってるのでキャンセルする訳にはいかない
ナップス主催のFSWショートコース走行会
サーキット経験少ないのでとりあえずビギナーでの参加です
雨の中だいぶ波乱な走行会でした
もう転倒転倒!レース用レインタイヤはいてるスタッフR1000も転倒したり
5台転倒の内R1000が3台も転倒してましたよ・・・・・自分含めてwwww
ヘヤピンカーブ後の立ち上がりでリアが外側に滑り
うおっと思ったら今度はいきなり反対側に滑りズザーーー!!
自分も一緒にズザーー!!
ぶっちゃけ滑ってるときは冷静で面白かったです
うははwwwバイクと滑ってるwwwつなぎってすげぇ!
後から聞いたら火花を出しながら滑ってたらしいです
でも被害はそれ程酷いものではありませんでした
スタッフが言うにはスライダーが衝撃を吸収して曲がってくれたおかげだそうです
付けててよかったpuig製スライダー!
フレームは問題なし
カウルやマフラー、エンジンケース、ハンドルバーエンドがちょっと削れて
フレームとステップを繋いでるプレートが曲がってしまってるので買い替えです
あとはテールカウルが欠けてました
転倒した時には走行が一時中断されてしまうのでそれが一番申し訳なかったです
次の日にスズキワールドに持っていったら純正ステップ片側とテールカウル片側
それに取り付け工賃で30114円でした
取り付けぐらい自分でも・・・・なんて思いながらお金払っときました
雨の日のサーキットはやばいですね
公道でもそうですがまだまだ未熟者なので雨の日はおとなしくしときますww
「バイク」カテゴリの記事
- バイク遊び(2012.03.17)
- 1ヶ月(2012.02.16)
- 雪!(2012.01.26)
- GSX-R1000ついに納車(2012.01.14)
- GSX-R1000納車日決定(2012.01.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
IDど忘れしちゃってログインできなくなってしまったので
新しくブログたちあげました
よろしくです
投稿: もんじゃ | 2012年8月23日 (木) 14時51分